心のケアナースブログ
いつもあなたの傍に:HSP看護師のメンタルサポート
メンタルヘルス

優しすぎるあなたへ。もう自分を犠牲にするのはやめませんか?

この記事は自己犠牲しがちな人が対象の記事です

あなたは、周りの人のことをいつも気にかけて、誰かのために何かをすることが当たり前になっているのではないでしょうか?

困っている人を見ると放っておけず、頼まれごとを断れず、自分のことは後回し。

そんな「優しすぎるあなた」へ、伝えたいことがあります。

自分を犠牲にしてまで、他人に尽くす必要はありません。

あなたは、もっと幸せになる権利があります。

自分を大切にして、もっと自分らしく生きるために、これからお話することを心に留めておいてください。

怒る時にはちゃんと怒ろう

あなたは、怒りを表に出すことをためらっていませんか?

「怒ったら嫌われるかもしれない」「場の空気を壊したくない」

そう思って、怒りを我慢してしまう優しいあなた。

でも、 怒りは自然な感情 です。

我慢し続けると、ストレスが溜まり、心身に悪影響を及ぼします。

理不尽なことに対しては、 きちんと怒りを表明する ことも大切です。

もちろん、感情的に怒鳴り散らす必要はありません。

冷静に、自分の気持ちを伝えることを意識しましょう。

悪意には悪意で返してもいい

誰かに意地悪をされたり、不当な扱いを受けたりした時、あなたは「仕返しなんて良くない」と我慢していませんか?

優しいあなたは、悪意に悪意で返すことに抵抗があるかもしれません。

しかし、 いつも「良い人」でいる必要はありません

悪意に対しては、毅然とした態度で NO を示しましょう。

時には、 悪意には悪意で返す ことも必要です。

それが、あなたを守ることにつながります。

困った時は人に頼ろう

あなたは、人に頼ることが苦手ではありませんか?

「迷惑をかけたくない」「自分でなんとかしなきゃ」

そう思って、一人で抱え込んでしまう優しいあなた。

でも、 人は一人では生きていけません

困った時は、 周りの人に頼る ことも大切です。

頼られることは、相手にとっても嬉しいことです。

遠慮せずに、助けを求めてみましょう。

もっと自信を持とう

あなたは、自分に自信がありませんか?

「私なんて…」と自分を卑下してしまう優しいあなた。

でも、 あなたにはたくさんの魅力があります

周りの人は、あなたの優しさや誠実さに惹かれているはずです。

自分の良いところを認め、 もっと自信を持ちましょう

本音で話そう

あなたは、いつも周りの人に気を遣って、本音を言えずにいませんか?

「相手に嫌われたくない」「場の空気を乱したくない」

そう思って、自分の気持ちを押し殺してしまう優しいあなた。

でも、 本音を言わないと、本当の繋がりは築けません

信頼できる人には、 素直な気持ちを伝える ようにしましょう。

きっと、あなたの本音を理解してくれる人がいます。

嫌われることを恐れるな

あなたは、嫌われることを極端に恐れていませんか?

「みんなに好かれたい」「誰からも嫌われたくない」

そう思って、周りに合わせてばかりの優しいあなた。

でも、 すべての人に好かれることは不可能 です。

誰にでも良い顔をするのではなく、 あなたにとって大切な人を大切に しましょう。

嫌われることを恐れずに、 自分らしく生きる ことが大切です。

嫌なことは断ろう

あなたは、頼まれごとを断ることが苦手ではありませんか?

「断ったら悪いかな」「相手に迷惑をかけたくない」

そう思って、嫌なことを引き受けてしまう優しいあなた。

でも、 自分のキャパシティを超えたことを引き受ける必要はありません

嫌なことは、 はっきりと断る ことも大切です。

断ることで、自分の時間とエネルギーを守ることができます。

利用してくる奴を許すな

あなたは、人に利用されても許してしまっていませんか?

「きっと悪気はなかったんだ」「私が悪いんだ」

そう思って、自分を責めてしまう優しいあなた。

でも、 あなたを利用する人は、あなたの優しさにつけ込んでいるだけ です。

そんな人は、 あなたの周りから排除 するべきです。

自分を大切にするためにも、 利用してくる人は許さない でください。

過去の自分を責めるな

あなたは、過去の失敗をいつまでも引きずっていませんか?

「あの時、ああすればよかった」「なんで私はあんなことをしてしまったんだろう」

そうやって、自分を責め続けている優しいあなた。

でも、 過去は変えられません

過去の失敗から学び、 未来に活かす ことが大切です。

自分を許し、 前向きに進んでいきましょう

もっとわがままになろう

あなたは、自分の desires を抑え込んでいませんか?

「わがままを言ってはいけない」「周りの人に迷惑をかけてはいけない」

そう思って、自分の desires を後回しにする優しいあなた。

でも、 あなたにも幸せになる権利があります

もっと自分の desires に正直になり、 わがままになってもいい ん です。

自分の desires を満たすことで、 心は満たされ、幸せを感じることができます

自分にも優しくしよう

あなたは、周りの人には優しくできるのに、自分には優しくできていません。

自分を責めたり、無理をしたりしていませんか?

あなたは、誰よりも優しくされるべき存在 です。

自分を大切にし、 自分にも優しく 接しましょう。

ゆっくり休んだり、好きなことをしたり、自分を満たす時間を作りましょう。

優しいあなたは、とても素敵な人です。

でも、その優しさを、自分自身にも向けてあげてください。

自分を大切にし、自分らしく生きることで、あなたはもっと輝き、もっと幸せになることができます。

自分を犠牲にするのはもうやめましょう。

あなたは、幸せになるために生まれてきたのです。

ABOUT ME
ヒロユキ
【生きづらい毎日が少しづつ楽になる情報発信をしています】看護師18年目|2歳と4歳の育児中|HSS型HSP|自分に自信がもてない繊細な人に寄り添いたい|活動理念は「信頼できる相談相手」です。 https://lit.link/hiroyukiHSP